
古漬けが味のアクセントに。
材料 (4人分)
| れんこん | 中1節 |
| にんじん | 1本 |
| ごぼう | 1本 |
| 揚げ油 | |
| A | |
|---|---|
| 豚ひき肉 | 150g |
| 刻み高菜古漬け | 1カップ |
| しょうが | 大さじ1 |
| 赤とうがらし | 2本分 |
| 粉山椒 | 大さじ1 |
| ごま油 | 大さじ2 |
| しょうゆ | 大さじ1.5 |
作り方
- れんこんとにんじんは皮つきのまま乱切りにする。 ごぼうは土を落とす程度に軽くこすり洗いし、乱切りにして水にさらす。
- 揚げ油を熱し、①の根菜を入れて素揚げにする。
- そぼろAを作る。 フライパンを熱してごま油を入れ、ひき肉をカリカリになるまで炒め、しょうゆを加えてよく炒める。 高菜漬けを加えて混ぜ合わせ、火を止める。しょうがみじん切り、赤とうがらしみじん切り、粉山椒を加えて混ぜる。
- ②と③を混ぜ合わせて器に盛る。